ECO科学のホームへ

AIDMA

AIDMA(アイドマ)とは

  • AIDMA(アイドマ)とは、消費者行動のプロセスに関する仮説のひとつです。
  • 消費者の各行動を頭文字で表しており、Attention(注意)、Interest(関心)、Desire(欲求)、Memory(記憶)、Action(行動)という5段階を表しています。
  • AIDMAによって、消費者がある商品を知ってから購入という行動に至るまでの心理に焦点を絞り、どのような変化があるのかを推測します。
  • AIDMAのプロセスは、Attentionを「認知段階」、Interest、Desire、Memoryを「感情段階」、Actionを「行動段階」として区別することができます。
  • 「認知段階」のAttentionとは、物やサービスについて「CMで見たことがある」「最近流行っている」などを知る段階です。
  • 「感情段階」は、「好き」「嫌い」「欲しい」などの気持ちを判断する段階で、Interestが、消費者が物やサービスに関心を持つ段階です。
  • Desireは、物やサービスの価値に共感し、「好き」「欲しい」「使ってみたい」と思う段階です。
  • この欲求が強ければ強いほど、Memoryとして記憶に残ります。
  • そしてActionとして実際に「買う」「使う」という「行動段階」につながります。
節電・防災・防犯販売館





川島和正メルマガ無料登録 ← 参考になることがいっぱいの無料メルマガ




Copyright ECO科学 since 2009.11.22
inserted by FC2 system